Count No Count

続 ゆうけいの月夜のラプソディ 的な

何様 / 朝井リョウ

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 先日紹介した、まだ何者でもない大学生たちの就活模様を描いて秀逸だった「何者」のアナザーストーリー集。六作品それぞれによく出来ており、彼得意の思わせぶりな題名と最後のツイストもきっちり効いていて、朝井リョウって本当にこういうの上手い…

何者 / 朝井リョウ

⭐️⭐️⭐️ 「桐島、部活やめるってよ」「死にがいを求めて生きているの」を読んで俄然朝井リョウに興味が湧いた。そこでまずはこの作品。 就職活動を目前に控えた拓人は、同居人・光太郎の引退ライブに足を運んだ。光太郎と別れた瑞月も来ると知っていたから―。…

芸術新潮 2019年7月号 萩尾望都特集

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 芸術新潮がモー様こと萩尾望都を大特集、しかも表紙絵は描きおろし新作、とあれば買わずにいられない、もう永久保存版。 画業50周年記念大特集とあるが、それだけでなく、 ・「ポーの一族 ユニコーン編」が完結し、単行本第一巻がもうすぐ発売にな…

もののふの国 / 天野純希

⭐️⭐️⭐️⭐️ 螺旋プロジェクト第三回発刊は新進歴史小説家天野純希の「もののふの国」。前2作の短期間に絞った設定から打って変わり、平安時代の平将門の乱から、明治初期の西南戦争まで、1000年近くの長きに渡った武士(もののふ)の時代を総括した壮大な物語…

うそうそ / 畠中恵

⭐️⭐️⭐️⭐️ しゃばけシリーズ第五作はシリーズ化後初となる待望の長編。一言、ページをめくる手が止まらない素晴らしい出来映え、大満足の一冊。 若だんな、生まれて初めて旅に出る!相変わらずひ弱で、怪我まで負った若だんなを、両親は箱根へ湯治にやることに…

シーソーモンスター / 伊坂幸太郎

⭐️⭐️⭐️⭐️ 螺旋プロジェクト第二回配本は言い出しっぺの伊坂幸太郎。 我が家の嫁姑の争いは、米ソ冷戦よりも恐ろしい。バブルに浮かれる昭和の日本。一見、どこにでもある平凡な家庭の北山家だったが、ある日、嫁は姑の過去に大きな疑念を抱くようになり…。(…

おまけのこ / 畠中恵

⭐️⭐️⭐️ 畠中恵のしゃばけシリーズも第四巻。前作でそろそろ本格長編も読みたいと書いたが、残念ながら今回も短編集で5編おさめられている。残念ながらとは言ったが、畠中さん、手を替え品を替え楽しませてくれるので満足感は高い。 一人が寂しくて泣きます…

死にがいを求めて生きているの / 朝井リョウ

⭐️⭐️⭐️⭐️ 先日「桐島、部活やめるってよ」をレビューした朝井リョウの新作。と言っても、格別これに興味があったわけではなく、私の大好きな伊坂幸太郎の新作「シーソーモンスター」を読もうと思ったら、それが螺旋プロジェクトの一環で、単独でも読めるけれ…

ぬしさまへ / 畠中恵

⭐️⭐️⭐️ 「しゃばけ」が好評で書かれた続編、しゃばけシリーズ第二巻。短編集だが、粒そろいの人情噺が並んでおり、結構ホロリとさせられた。「しゃばけ」では全くネタバレさせないように気をつけたが、この巻以降はある程度のネタバレをお許しいただきたい。…

ねこのばば / 畠中恵

⭐️⭐️⭐️ しゃばけシリーズ、第三巻。ますます好調ではあるが、二冊連続して短編集、しかも同工異曲的になってきており、だいたい展開が読めるようになってきた。次あたり、そろそろ本格長編も読みたいところ。 お江戸長崎屋の離れでは、若だんな一太郎が昼ご…

猫のまぼろし、猫のまどわし / 東雅夫編

⭐️⭐️⭐️ 東京創元社文庫創刊60周年祝企画のリストに「猫のまぼろし、猫のまどわし」という面白そうな本があったのでリンク先を覗いてみた。単独作品ではなく、アンソロジストの東雅夫氏の手になる、猫にまつわる東西の怪奇譚を集めたアンソロジー集だった。…

しゃばけ / 畠中恵

⭐️⭐️⭐️ 「つくもがみ貸します」に次いで、いよいよ長大なシリーズの起点となった「しゃばけ」を読んでみた。 江戸有数の薬種問屋の一粒種・一太郎は、めっぽう体が弱く外出もままならない。ところが目を盗んで出かけた夜に人殺しを目撃。以来、猟奇的殺人事…

つくもがみ貸します / 畠中恵

⭐️⭐️⭐️ そろそろまた新しい作家を開拓せねばなあ、と思ってブックオフへ出かけた時にふと見かけたのが畠中恵さんの文庫本。何冊か手に取ってみてみると、殆どがドラマにもなった「しゃばけ」シリーズ。一度に全部買うのはさすがにためらわれたので、まずはお…

星間商事株式会社社史編纂室 / 三浦しおん

⭐️⭐️⭐️ これもまたブックオフでの拾いもの。いかにも「舟を編む」の二番煎じっぽいのだが、まあちょうど軽い読み物が欲しかったところだったので買ってみた。 川田幸代29歳は社史編纂室勤務。姿が見えない幽霊部長、遅刻常習犯の本間課長、ダイナマイトボデ…

事件 / 大岡昇平

⭐️⭐️⭐️⭐️ 「本が好き!」だ開催中の東京創元社文庫創刊60周年祝企画のブックリストを見て懐かしい作品をみつけた。大岡昇平の「事件」である。大岡昇平といえば、「野火」「俘虜記」「レイテ戦記」などの太平洋戦争ものがすぐに思い浮かぶが、この「事件」…

鎌倉散策

初の鎌倉散策。 江ノ電初乗り。 鎌倉文学館。旧前田侯爵邸で三島由紀夫の「豊穣の海」第一作「春の海」に出てくる終南別業のモデルとなったところ。その豊穣の海展が催されていた。「天人五衰」の最終稿にはジンと来た。 バラ園も見頃で、庭ではクラシックの…

飛ぶ孔雀 / 山尾悠子

⭐️⭐️⭐️⭐️ 追いかけてきた山尾悠子の最新刊に辿り着いた。昨年発刊され、第69回芸術選奨文部科学大臣賞、第39回日本SF大賞受賞、第46回泉鏡花文学賞の「三冠」を達成した「飛ぶ孔雀」。大化けしたとか世評は高い。 伝説の幻想作家、8年ぶりとなる連作長編小説…

歪み真珠 / 山尾悠子

⭐️⭐️⭐️⭐️ ずるずるとはまって、またまた山尾悠子。短編集の「歪み真珠」を読んでみた。諏訪哲史さんのこれまた衒学的で難解な解説によると、初期作品集「夢の遠近法」と「ラピスラズリ 」以降の作品群をつなぐきわめて重要なミッシング・リンク、言い換えれ…

山尾悠子作品集成 / 山尾悠子

⭐️⭐️⭐️⭐️ 「増補・夢の遠近法」に収録されていた「パラス・アテネ」の続編(破壊王シリーズ)を読みたくて、図書館から借りだしてきた。分厚い、重い! 山尾悠子作品集成 国書刊行会から2000年に発行されている。嬉しいことに栞に佐藤亜紀が「異邦の鳥」とい…

桐島、部活やめるってよ / 朝井リョウ

⭐️⭐️⭐️ 神木隆之介が演技派としての評価を確立し、東出昌大、橋本愛が世に出るきっかけとなった吉田大八監督の映画の原作。映画があまりにも素晴らしかったので逆に読むのをずっと躊躇っていた、朝井リョウのすばる新人賞受賞作。 田舎の県立高校。バレー部…

増補 夢の遠近法 / 山尾悠子

⭐️⭐️⭐️⭐️ 「ラピスラズリ」に引き続き、山尾悠子である。原点に戻って、初期作品群から選ばれた短編集「増補 夢の遠近法 初期作品選」を読んでみた。 作者解説によると、「ラピスラズリ」にひきつづき、ちくま文庫より声をかけていただき、よりコンパクトな…

銀河英雄伝説大考察(マイウェイムック)

⭐️⭐️ 映画待ちでふらっと本屋に立ち寄って目に入ってしまった。話のネタに丁度よさそう、とパラパラめくっていたが、妙に胡散臭い。このムック、文責ライターが記載されていない。誰が書いたか分からないものには手をつけるべきではないかとも思ったが、カラ…

エミリ・ディキンスン アメジストの記憶 / 大西直樹

⭐️⭐️⭐️⭐️ 先日レビューしたアンソニー・ドーアの短編集「Memory Wall」、その中でもとりわけ秀逸なドーア流ジュブナイル小説が「River Nemunas」。カンサスの少女Allieが両親を事故で亡くし、リトアニアの祖父の元で暮らす物語であるが、リトアニアに旅立つ…

豊饒の海 全四巻 / 三島由紀夫

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 「カラマーゾフの兄弟」などとともに長年の懸案であった、三島由紀夫の代表作にして遺作である「豊饒の海」四部作を再読することにした。 三島自身の解説によれば『浜松中納言物語』を典拠とした夢と転生の物語で、『春の雪』『奔馬』『暁の寺』…

ラピスラズリ / 山尾悠子

⭐️⭐️⭐️⭐️ AMAZONからの佐藤亜紀関連のおすすめメールで山尾悠子という名前を久しぶりに見かけた。もう20年以上前になるだろうか、SF雑誌で時々見かけた名前で、純粋なSFというよりは今でいう幻想小説の範疇の方ではなかったかと思う。 試しに「ラピスラズリ…

人工知能の見る夢は AIショートショート集

⭐️⭐️⭐️ 「本が好き!」でefさんがレビューされていて、興味を惹かれて読んでみた。人工知能学会の学会誌である『人工知能』に掲載されたSFショート・ショートをテーマ別に編纂したアンソロジーとなっている。 日本を代表するSF作家たちが人工知能を題材にシ…

Memory Wall / Anthony Doerr

⭐️⭐️⭐️⭐️ 2002年に短編集「The Shell Collector」でデビューし、最新作でピュリッツァー賞を受賞したAnthony Doerrであるが、2018年末までの著作は下記四作品と寡作である(エッセイを除く)。 長編: About Grace(2004)(未邦訳) All The Light We Cannno…

昨日がなければ明日もない / 宮部みゆき

⭐️⭐️ 宮部みゆきの杉村三郎シリーズ第五弾。私立探偵になって初めての「希望荘」に続き再び短編集で出版された。昨年末の単行本化なのでようやく現在まで追いついたことになる。 杉村三郎vs.“ちょっと困った”女たち。自殺未遂をし消息を絶った主婦、訳ありの…

希望荘 / 宮部みゆき

⭐️⭐️⭐️⭐️ 宮部みゆきの杉村三郎シリーズ第四弾。「誰かーSomebody」「名も無き毒」「ペテロの葬列」長編三部作において、巨大コンツェルンの入り婿という「ドールハウス(解説杉江松恋氏の表現)」から、何故か事件に巻き込まれる運の悪い一市井人杉村三郎が…

楽園 / 宮部みゆき

⭐️⭐️⭐️⭐️ 大作「模倣犯」はあまりにも登場人物が多く、一人一人取り上げていくとレビューが煩雑になるため、敢えて言及しなかったキャストも多かった。その一人に、前畑滋子というフリーライターがいた。事件を追いかけるルポライターとなり、主犯のピースこ…