Count No Count

続 ゆうけいの月夜のラプソディ 的な

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

名も無き毒 / 宮部みゆき

⭐️⭐️⭐️ 続いて杉村三郎シリーズ第二弾。杉村三郎と彼を取り巻く人々、環境が「誰かーSomebody」で提示されているので、二作目はすっと作品世界に入っていける。 『今多コンツェルン広報室に雇われたアルバイトの原田いずみは、質の悪いトラブルメーカーだっ…

誰か-Somebody / 宮部みゆき

⭐️⭐️⭐️ 宮部みゆきの杉村三郎シリーズ第一作。2003年の作品なので、2001年の「模倣犯」とそう離れていない時期である。「理由」「模倣犯」で心身共に疲弊した宮部が再び社会派ミステリーに挑んだわけだが、さすがに「模倣犯」ほどの重さはなく、主人公を刑事…

フェルメール展 @ 大阪市立美術館

今朝コンタクト眼科の診察、買い物を済ませ,その後フェルメール展に行ってきた。 阪神高速を天王寺で降りてすぐの天王寺地下駐車場に車を止める。ポルシェ・マカンの隣が空いていたのでそこに止めて記念撮影(w。 地上に上がると天王寺公園。昔は路上カラオケ…

ソロモンの偽証 / 宮部みゆき

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐️ 宮部みゆきが心血を注ぎ完成させた傑作「ソロモンの偽証」。1990年のクリスマスイブから1991年8月20日までのわずか8カ月間の物語であるが、それを宮部は小説新潮に2002年から2011年まであしかけ9年をかけて連載し完結させた。その量たるや、原稿…

模倣犯 / 宮部みゆき

⭐︎⭐︎⭐︎⭐️ 宮部みゆきの本領、社会派ミステリーの傑作「理由」に続く超大作「模倣犯」である。読んでもいないし、映画も見ていないがそんな私でも大体どうい内容かは知っているほどの有名作品。こういうタイプの犯人は怖気が振るうほど大嫌いなので読んでいな…

すべての見えない光 / アンソニー・ドーア、藤井光訳

⭐️⭐️⭐️ このブログも300記事目。そこで、このブログで最初に紹介したアンソニー・ドーアの「All The Light We Cannnot See」の邦訳をレビューしてみよう。 So really, children, methematically, all of light is invisible. 数学的に言えば、光はすべて目に…