Count No Count

続 ゆうけいの月夜のラプソディ 的な

おおあたり / 畠中恵

⭐︎⭐︎

  しゃばけシリーズもついに第15弾、文庫本で出ている限りではこれで最終、一つの区切りとなる。今回は「おおあたり」がテーマだが、統一感には乏しく、残念ながら大当たりではない。とはいえ、もう職人技の域、安定したクオリティではあるので、しゃばけシリーズにハズレなし、ではあるのだが。

 

おおあたり」 常連中の常連、菓子職人の栄吉の物語。餡子を作るのが恐ろしく下手な栄吉だが、辛あられを作ったところ、これが美味しい。若だんなの長崎屋であつかっておおあたり。それはよかったのだが、早速ニセモノが現れ、その犯人探しをしているうちに、許嫁のお千夜さんが他の男に気があるらしいということが分かって来る。そういう設定とは言え、畠中さんは栄吉に試練を与えすぎ。

 

長崎屋の怪談」 夏の暑さで参っている若だんなのために、例の一軒家で獏の馬久がたくさんの人妖を集めて怪談を披露する。その怪談にあわせたような災難が馬久、次いで岡っ引きの日限の親分に降りかかる。筋立てはすぐに読めてしまうがそこを読ませる安定の一本。

 

はてはて」 この頃すっかり常連となった貧乏神の金次。今度はひょんなことから富札を手に入れるが、それが何と百両以上の大当たり。その富札、半分に割られた割り札だったのだが、なんとその割り札が三枚も現れたからさあ大変。当たり札がもたらす大騒動に辟易した金次はさっさと辞退しようとするがそうもいかない。真相を解明するしかなく、かかわりを持った若だんな、仁吉と調べ始めるが。。。最後は珍しく若だんなの大立ち回りがあるが、手代二人に見つかり、大目玉を喰ってしまうという安定の展開。

 

あいしょう」 ガラッと話は変わって、神の国のおぎんの頼みで仁吉と佐助がはじめて長崎屋へやってきた時の話。やってきた途端に5歳の一太郎の誘拐事件が勃発、それを解決していく中で、互いにあまり相性がよくないと思っていた仁吉と佐助が融和していく話。

 

暁を覚えず」  またまた栄吉の餡子を虚仮にしておいて、中途半端で終わってしまう、あまり後味のよくない話。兄の松之助の妻お咲の妊娠が分かるあたりだけがほのぼの。でも第9弾「ゆんでめて」ですでに松之助夫婦には子供ができているのだが?その後の話であるはずの第12弾「たぶんねこ」で出てきた両国の大貞の親分も出てきているし、ちょっと時系列がおかしいことになっている。

 

  ということで最後の二本にすっきりしない感じが残るが、とりあえずしゃばけシリーズ本編はこれで一休み。

 

 

 

長崎屋にまたまた事件が。金次がもらった富札が百両以上の大当たりだったのだ!噂を聞きつけた人々が金の無心に寄ってくる一方で、当たり札が偽物ではないかという疑いも出てきて―。栄吉の新作菓子の成功が招いた騒動に、跡取りとしての仕事を覚えたい一太郎の奮闘、場久が巻き込まれた夏の怪異、そして小僧時代の仁吉と佐助の初々しいお話も堪能できる、めでたくて晴れやかな第15弾。